│高架画廊について│ご利用案内│アクセス│お申し込み・お問い合わせ│
新型コロナウイルス感染拡大により、店舗の営業内容が一時的に変更又は休止になる場合がございます。
最新情報につきましては、店舗まで直接お問い合わせ下さい。
↓↓↓
お問い合わせはこちらより
歴史や文化を常に意識し、大切にしている「神田」と日々進化し続け、国内外からも注目度の高い街「秋葉原」。
この2つの街をつなぐ高架下の商店街にある貸しギャラリーです。
>>>過去実施の展示会情報はこちらから<<<
■エトピリカ商會<開催予定>
開催期間:2022年12月10日(土)14:00~19:00
11日(日)12:00~18:00
<出展作家>
meu jewelry Twitter:meu_jewelry
晴川穂浪 Twitter:hnm0426
公式サイト:https://etupirka.shopinfo.jp
■「お店やさんシリーズ」肉の宝島 ~ ミート★ショップthe2nd ~<開催予定>
開催期間:2022年10月17日(月)~23日(日)
■竹取物語(仮)<開催予定>
開催期間:2022年10月7日(金)~9日(日)
■Chel ärt worksグループ展(仮)<開催予定>
開催期間:2022年9月23日(金)~25日(日)
■立命館大学OG・OB主催「色彩展」<開催予定>
開催期間:2022年7月16日(土)・17日(日)9:00~20:00
18日(月)9:00~19:30
<メンバー>
北原 千
twitter:senkitahara /
Instagram:senkitahara
羽栗 一花
twitter:Haguri_Ichika
さいとうあつき
だいすけろく
ライブペイント、2次元似顔絵します!
■The Print Swap Digital<開催中>
開催期間:2022年7月1日(金)~3日(日)
12:00~20:00(最終日は19:00まで)
今回の展示では4人でRAWデータを共有しあい
それぞれが現像・レタッチをしたものをお見せします
同じ写真でどのような違いが出るか作家によって
異なる世界観をお楽しみください
<メンバー>
宇佐美亮 Instagram:usamiryo
森野千尋 Instagram:chihiro_morino
hide Instagram:hide_c.life
ろびこ Instagram:lobikoco_film.oldlens_snap
■エトピリカ商會 <終了>
開催期間:2022年6月4日(土)14:00~19:00
5日(日)12:00~18:00
<出展作家>
meu jewelry Twitter:meu_jewelry
晴川穂浪 Twitter:hnm0426 他
公式サイト:https://etupirka.shopinfo.jp
■遠藤勝也個展「みること」<終了>
開催期間:2022年5月7日(土)~8日(日)12:00~19:00
作家:遠藤勝也 / Katsuya Endoh
HP:https://enkatsu.org
■Code to Frame <終了>
開催期間:2022年4月9日(土)~10日(日)12:00~19:00
<Artists>
Kouta Kikuchi.
Takuya Taketomi.
Katsuya Endoh.
<SNS>
Kouta Kikuchi. Instagram:kikpond15
Katsuya Endoh. HP:http://enkatsu.org/
Code to Frameイベントページ:
https://c2f.p5js.jp/
■エトピリカ商會 <終了>
開催期間:2022年3月26日(土)14:00~19:00
27日(日)12:00~18:00
開催概要:占い、写真、羽織紐お披露目会
<出展作家>
meu jewelry Twitter:meu_jewelry
晴川穂浪 Twitter:hnm0426 他
公式サイト:https://etupirka.shopinfo.jp
■『人生は自分を愛する旅である - Self love journey - 』
<終了>
開催期間:2022年3月19日(土)~21日(月)11:00~20:00
初日開始時刻は15:00~
最終日終了時刻は18:00迄
開催概要:
アファメーションアート展示(絵画)
メインアート展示(絵画)
海と繋がる写真展(写真)
心の瞑想(インスタレーション企画)
自分への手紙(参加型企画)
「What does self-love mean to you ? 」(参加型企画)
入場料(全て当日のお支払いとなります):
事前予約券:1000円
(当日受付にて、予約完了メールをご提示ください。)
当日券:1500円
小学生以下無料
Instagram:artproject.selflove
来場予約:https://reserva.be/artproject
■春流草紙 晴川穂浪×卯月沙梨音2人展 <終了>
開催期間:2022年2月22日(火)16:00~19:30
2月23日(水・祝)~25日(金)14:00~19:30
2月26日(土)14:00~18:00
入場料:1,000円(お土産つき)
☆2月23日(水・祝)18:00~18:30
晴川穂浪文学解説~漱石幻想短編と明治のリアル~
言葉と写真の2人展。
夏目漱石『夢十夜』『永日小品』によせて。
晴川穂浪(着付師・文筆家)twitter:hnm0426
卯月沙梨音(写真家)twitter:uzuki_sarine
■第一回 込山誉実 書展 - くさむすび -<終了>
開催期間:2022年2月11日(金・祝)~13日(日)
10:00~18:00
Instagram:komiyama_yoshimi
twitter:mokeymokeymokey
■φ:あるいは観測と静観のリズム <終了>
開催期間:2022年2月5日(土)~6日(日)
12:00~20:00(最終日は18:00迄)
<Artist>
吉田貴寿 / yÅoki
<Curator>
青柳シラ
<SNS>
・吉田貴寿
twitter:TechPcho
Instagram:takay712
公式サイト:
https://takatoshiyoshida.myportfolio.com/projects
・yÅoki
Instagram:aomushi0808
壁 石膏ボード(主要な場所は釘打ち可)
床 1階は土間およびフローリング 2階はカーペット
照明 ダウンライト スポットライト
トイレ
流し台
ピクチャーレール
長机 3台
椅子(スツール) 6個
小型冷蔵庫
脚立
プロジェクター(WXGA:1280×800)
ポット
カップ
花台
アート作品(絵画・造形・写真・書など)の個展、グループ展の展示・販売にご利用いただけます。
①1階と2階をご利用の場合
基本単位:3日間を1単位 45,000円(税込)/1日あたり 15,000円(税込)
②2階のみご利用の場合
基本単位:3日間を1単位 24,000円(税込)/1日あたり 8,000円(税込)
※展示日数、内容、設営にかかる時間、カフェ利用有無等で変わる場合あり。応相談
[搬入] 開始日前日の場合:16:00~21:00
[搬出] 最終日の終了後から2時間(完全撤収)
※搬入出が上記時間を超過する場合は、1時間あたり2,000円の追加料金が発生します。
※宅配便で搬入をご希望される場合、開催初日の前日までに到着するようお願い致します。
11:00~21:00の間の8時間以内(応相談)
事前にメールにて空き状況をご確認ください。
見学ご希望の場合はお越しいただける日時をお知らせください。
所定の申込み用紙に必要事項を明記し、利用料金の半額を予約金としてお支払いの上、お申込みください。
残額は開催初日にお支払いください。
お申込みの時に作品資料(写真等でも可)をお持ちください。
展示会の趣旨や作品によってはご希望に添えない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
お支払い済の予約金をキャンセル料として充てさせて頂きます。
●DM(案内状)、ポスターなどはご利用者側にてご用意ください。
●当画廊ではホームページでの掲載、SNSでのご案内をいたします。
(開催中の画廊内・作品等を撮影した写真を掲載させていただくことがあります。)
●画廊の設備・備品をご利用できます。
●画廊の備品以外のもので展示(プロジェクター等の機材)をする場合は、事前にご相談ください。
●釘打ち可能な壁面では釘打ちによる展示も可能です。
※ご利用者様側による壁・床・備品等の損傷につきましては補償費用をお願いする場合がございますのでご了承ください。
●展示期間中は、基本的に当画廊スタッフが開閉しますが、スタッフが画廊内に常駐するかは応相談ください。
展示期間に作品を販売される場合、販売手数料は頂いておりません。
●作品の管理・保全はご利用者様側の責任においてお願い致します。
●万が一の火災・盗難・不慮の損害・事故等につきましては、当画廊はその責任を一切負いません。
●ご利用者様のお持ち込みで出たゴミはお持ち帰りくださいますようお願い致します。
●利用目的と異なる利用
●来場者・近隣への迷惑行為
●火気の使用、危険物の持込み、法に違反する物の持込み、喫煙
●実演等での設備の汚れや損傷、破壊などの危険の可能性のある行為や演出
●無許可の飲酒
●宗教・政治・マルチ商法等の勧誘目的の利用
●利用権の転貸譲渡
●著作権や第三者の権益を侵害する恐れがある作品、法令で販売が禁止されている商品の展示・販売
●公序良俗に反する利用、危険を伴う利用
以下の項目での損害について、画廊側が賠償責任を負わないことに同意したものとします。
●展示作品の盗難、事故、故障、火災、浸水
●利用者が画廊利用によって、画廊・来場者に対して与えた損害について(利用者本人の自損含む)
●利用者が利用規約に違反した際の損害
●利用者と来場者との間に発生したトラブル
JR神田駅から徒歩3分、JR秋葉原駅から徒歩7分
高架下に沿って歩く、駅に近い立地です。
〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-11-17
JR神田駅東口からふれあい通り徒歩3分
JR秋葉原駅より徒歩7分
都営新宿線岩本町駅より徒歩4分
東京メトロ銀座線神田駅3出口より徒歩2分
ご質問やご相談、お申し込みはメールにてお気軽にお問合せください。
メール:info@koukagarou.jp
最新情報を発信しています。
twitter:高架下のギャラリートーク
Instagram:高架画廊のInstagram